久世福商店の「あんバター」 テレビでも紹介されたり 久世福商店の売れ筋ランキングでも人気商品です 。
この「あんバター」どんな商品か気になりませんか?
今回は久世福商店の「あんバター」の口コミやレビューを紹介しています。
久世福商店のあんバターはどんなの?


- あんバター 125g 北海道産小豆使用
- 税込価格 452円
- 原材料名 粒あん(小豆 北海道産)、水あめ、バター、砂糖、食塩、寒天
/甘味料(ソルビット)、グリシン、増粘剤(加工澱粉)、pH調整剤(一部に乳製品含む) - 成分表示100g当たり(推定値) 熱量297kcal、たんぱく質4.7g、脂質7.4g、炭水化物52.9g、食塩相当量0.15g
久世福商店のあんバター口コミ
あんバターを開封してみた!

見た感じは「あんこ」
あんこ100%に比べると薄く見える

スプーンですくってみると柔らかく
ほんのりとバターの香りがする
「あんバター」食べた瞬間の感想

”カリっと焼いたトーストに、たっぷり塗ってお召し上がり頂きたい一品”
HPに書いていたので、まずはトーストに塗ってみた。
パンに塗りやすく、硬くなく伸びも良い。
あんこの風味とふんわりバターの香りがして、食欲をそそられる。
一口食べるとあんことバター、食パンとマッチして美味しさが一層引き立つ
程よい甘味でひつこさがなくパクパク食べれる
もう一口と進めるとあっという間になくなってしまいました。
これは食がすすみますね~(笑)
「あんバター」にホイップクリームをアレンジしてみた

あんバターにホイップクリームをトッピングしてみました。
定番ですが、あんバターにホイップクリームで今度はまろやかな味になりました。
まとめ「あんバター」を食べて

- パンに塗りやすく、あんこの伸びも良い
- ふんわりバターの香りとあんこがマッチして口当たりも良い
- ひつこい甘さではなく食べやすい
- あんバターのアレンジが色々できる
これはまたリピートしたい1品ですね。
125gではすぐ無くなってしまいそうです。
→ 【ギフトにおすすめ】久世福商店1,000円以内で買えるプレゼント
-
-
【ギフトにおすすめ】久世福商店1,000円以内で買えるプレゼント
続きを見る
→ 【2021秋限定】久世福商店(サンクゼール)「モンブランクリーム」レビュー
-
-
【2023秋限定】久世福商店(サンクゼール)「モンブランクリーム」レビュー
続きを見る
-
-
【口コミ・レビュー】久世福商店 大人のしゃけめんたいは辛い?
続きを見る